[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうかしましたか?」
この人、誰?」
紹介が遅れましたね。
今回勇者候補の試練を抜けてきた
委員長勇者さんです!」
転校してきて間もないですが、早く皆さんと
お友達になれるように頑張ります」
決められちゃいますよね?
別に真面目なわけじゃないのにメガネかけてると
クラス委員に抜擢されたりとか・・・」
もういいや。好きにしてくれ」
では話を進めますが、今回も勇者採用面接を行います。
面接官は、私とグラ子さんですね」
前回もやったじゃん・・・」
今回はクエストをこなしてもらおうと思ってますので
護衛役が必要なんですよ」
で、クエって何やるのよ?」
正義感溢れる任務なんですよね!!」
私もこのクエ、初めてなんですよね~」
しかも、いちいち起立・挙手すんな・・・」
それは校則違反なんじゃないですか?」
試験には丁度良いと思いませんか?」
言っちゃったら台無しだな」
では、試験会場に向かいましょう!
いきますよ?」
ちゃ~ちゃ~ちゃ~ちゃ~♪
ちゃ~ちゃ~ちゃ~ちゃ~♪
ちゃ~ちゃ~ちゃ~ちゃ~♪
ちゃ~ちゃ~ちゃ~♪
ちゃ~~~ん♪
昭和ネタ使うのやめろ・・・」
やはり、呪文が面白塾なのにワープがはじめて物語なのが
気に入らなかったのでしょうか?」
まあいいんじゃにですか?
委員長は楽しんでやっしゃるようですし・・・」
楽しんでますか?」
この順序なら20枚だから利益が・・・」
仕方ない、我々も楽しみますか」
そんじゃ、射的でもやってみっか」
銃をよこしな!」
射的はいかがでしたか?」
帰ろうや」
じゃあ、我々は先に帰りましょうか」
これを繰り返せば・・・・・3分で50枚は・・・
利益率もそこそこ・・・」
副族長「あの・・・お客様?
そろそろ閉館の時間なのですが・・・」
委員長勇者「これで2500枚・・・と
これを時給換算して・・・損益分岐点は・・・」
副族長(・・・ブラックリスト追加だなコレは・・・)
~To be continued~
Special Thanks!!
ミネアさん:衣装協力
今度の新キャラは委員長・・・と見せかけてギャンブラーとは!
いろいろ計算しながらやっているところが委員長の名残ですね~
意外と真面目な人ほどはまりやすいのかもですね
そして何だかんだ言いながら付き合いの良いグラ子さん(笑)
昭和ネタといっておきながら、面白塾のオリーブの頃は既に平成だったりとか・・・。
委員長にクエ行かせるとしたら?と考えた際、思い浮かぶのがココくらいだったんですよねぇ。
普段真面目キャラほど賭け事では豹変したり、普段無口キャラほど鍋のときに口うるさくなったり・・・。
あ、今思いつきました。
鍋奉行勇者良いですね鍋奉行。
感じましたよーーーーーっっっ!!!
モ○たんでしたっけ!?
そりゃもう、リアルタイムで見てましたよっb
もちろんばんくすさんもですよ・・・ねぇ?(微笑)
セーラー・・・こういう使い道でしたかww
称号、ナイスですw
でも実のとこモ○タンは記憶にも曖昧で、ナ○タンのほうが覚えてたり・・・。
資料探しの際にもうっかり「ダイヤモンドのはじめて」を最後まで見ちゃいましたzzz
今回の勇者はセーラー服ありきではなく、コンチェで究極に勇者っぽく見えない勇者を考案した結果のキャラでした。
キャラも個性あるし、オシャレも色々なので考え甲斐がありますよね!
ちなみに初代お姉さんはなんと「うつみ宮土理」らしいです!
前々からお話は聞いておりましたが出ましたね委員長!
「カジノと委員長・・・どういうことなんだろう・・・」と思っておりましたが、楽しませていただきましたww
勇者候補、続々ですね~
今後も期待です♪
じぇねれーしょんなアレについては笑わせてもらいましたがあえて触れないでおきます・・・w
失礼しました!!酔ってたんでしょうかね、僕・・・
まさかと思いますが・・・ジェネレーションなアレの元ネタが分かるのですか?!
意外や意外ですよ・・・。皆さん、知ってるものなんですねぇ・・・。
さて、このレス書いてる頃には既に勇者2名が追加されてるワケですがzzz
めびさんにも考案して頂いた「勇者シリーズ」お陰様でネタに尽きません!
くまペディアでも紹介して頂いて、本当に有難うございます♪
コレの元ネタを知らないですと!!
世代限定な上にローカルネタをやってしまっていた・・・・かな?
グラ子さん、2連続登場させるつもりではなかったのですが、ついうっかり・・・。
実はかなり喋らせ易いんですよね。
管理人と性格が似てるのかも・・・。
と、いいますか、最近お嬢を活躍させてなくてゴメンナサイ・・・。
勇者シリーズも始まるとキャラが濃くて濃くて、お嬢では相手が務まりませんzzz
さすがイメージからキャラ設定をがっちり固めてくる勇者捜索シリーズ…、果たして合格者はでるのか!?
グラ子さんの紹介ショットなんかかわゆすw
>○グタン
うっすら覚えているかいないかのグレーゾーンですw
キャラメイク画面で色々見てるだけで設定とか考え付きますよね、コンチェって♪
個性豊かさという面では抜群なゲームだと思います~。
そうそう、グラ子さん紹介に加えたのですよ~。
キャラ自体はずいぶん前からいましたけどねw
これで役者は揃ったと思っております~。
今後、良いネタキャラ思いついたら皆さんに投げますので、誰か具現化してくださいw
やはり地域差があるのでしょうか・・・。
新しすぎということは無いと思いますがw
実写とアニメから成る、物事の起源を辿る教育的番組ですよ~。
雑誌的ノリ"みんなの考えた勇者候補大募集!"
なんて企画もありかもかも、ですね(にやり)
残念ながら、はじめて物語?元ネタ不明でした~zzz
TV関係はやはり地域性あるのでしょうかね~?
TVネタ引っ張ってくる時は全国共通ネタで!は鉄則と肝に銘じていたつもりでしたが、下調べ不足でごっふりな結果になってしまいましたzzz
僕の中で超メジャーでしたので、てっきり全国で認知されてるものかと・・・
僕もブロガー採用試練で不合格のようでございますw
またもご無沙汰しております。
更新途絶えて早一年といったところですが、
未だに見に来てくれている方もいることに嬉しいやら申し訳ないやらの昨今です。
フ○ウさん。
フェスタでのお声掛け有難うございます!
放置しており、リアクションできませんでした・・・。
ご期待に添えるかは分かりませんが、
何よりの励みになるお言葉、しかと受け取りました!
名前:BANX
職業:ファンブルグニート
冒険に出ないメインキャラ。
王立飛び研究所所長。
飛びの研究をしつつ、常に新しいことを企画してます。
一応メインキャラの筈です。
イラストはうさ耳キュートさん画です!
ステキな絵を有難うございます!
クリックで原寸大表示されます♪
名前:ぽんくす
職業:飛び芸人
LV1の超飛び体質。
研究所の仕事内容はもちろん飛ばされ役。
そしてつっこみ担当。
実家はファンブルグにあるが、研究所で生活している。
絵は光著さんに描いて頂きました!
クリックで全部表示できます。
名前:記録嬢
職業:記録係
ぽんくすの飛距離計測係。
知能は高いので言葉を理解できるが声帯が無いので喋ることができない。
BANXに拾われたワーキャットの孤児。
イラストはアルカネットさんに以前描いて頂いたものです♪
名前:試練の回廊のヌシ
職業:試練の回廊の主?
試練の回廊(新キャラ作成エリア)に生息。
お金を1,000,000G貯め、名刺をMAXまで貯めないと外に出ることが出来ない。
本気で達成する気はありません。
絵はうさ耳キュートさんに描いて頂きました!
なんという神々しさ・・・。管理人が描いたモノとは何もかもが違いますね!
クリックで原寸大表示できます♪
そして、回廊といえばこの方を忘れてはいけません!!
(↑クリックで全て表示します)
ニコルさんが描いてくれました!
目元がめちゃめちゃラブリーですよ♪
名前:サングラ子
職業:用心棒
ファーレン軍から派遣された
監査官。
口が悪い。
ぽんくす同様、実家はファンブルグにあるが研究所で生活している。
研究所唯一の戦闘職。
絵は光著さんが誕生日プレゼントに描いてくれました!
超感激です!!
クリックで全部表示できます。
このブログで使用している「コンチェルトゲート」のゲーム画像は、開発及び運営元に著作権があります。配布や再掲載は禁止されています。
Published by Gamepot Inc. (C) 2007-2011 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved.