[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年はまだブログ書いてませんでしたので、その価値に気付かず
スルーしてましたけど、今年は気合入れて集めましたよ!」
マルチ3キャラで一回各種3個貰えるから、40周ほどした計算ですね。
一日でやったので、結構疲れましたよ~」
ここだけでしか着られないものもありますし」
ネタブロガーさんが飛びつきそうなものが多いですよね」
ずっと着ていられるんですかねぇ?」
勇者試練にまた一人、新人さんが来たようですね?」
なかなか良いツラ構えですね」
顔つきじゃないですか。
彼がうってつけですね。
実験にご協力頂きましょう」
さっそく打診しましょう。
もしもし、勇者候補さん?」
ボクのことでしょうか?」
突然ですが、あなたが真の勇者にふさわしいかどうか
試験をさせて頂きます」
あるクエストをクリアして頂きまして、ある町に行きまして、
しばらくそこに住んで頂きたいのです。
クエストの名はミレニアム・クローバー、町の名はセラルカです」
ですから、患者セットですよ。
ずっと着て頂きます」
早かったですねぇ」
ここで何をしていれば良いんでしょう?」
そして、あなたの名前は今から引き篭もり勇者です!」
でも、ここって期間終了後も入れるんですか?」
どうなんでしょうねぇ?
とりあえず、その辺に詳しそうな方に訊いてみますか」
最高じゃないですか!!
では、今日からここに住んで・・・」
どうかしました?
テンションが一気に落ちてますよ?」
ちょっと方針修正すれば大丈夫ですよ」
何か変更されるんですか?」
住んで頂く部屋なんですけどね?
今の部屋よりちょっと住み心地は落ちるかもですが・・・」
なんですかここ!!部屋?!
ベッドはどこ行っちゃったんですか!!」
さっきの部屋に戻して下さいよ!!」
来年になったら、また先ほどの部屋に入れますから」
あなたはさしずめ、生きたタイムカプセル・・・。
来年の建国記念日にログインしたら、またあの部屋に
入れるのかという謎を解き明かせる唯一の存在・・・」
服が脱げちゃいますからね。
時々はキャラクターセレクト画面見に来ますので、
来年まで頑張って下さいね!」
未来。
いつの時代の人々も夢を馳せる世界。
希望に置き換える者、絶望に置き換える者。
ここに存在する現在ですら、過去の人々にとっては未来である。
はたして、現在は過去の人々に誇れる希望の世界であろうか。
誰もがタイムカプセルを埋めたときに抱いた、希望あふれる未来。
いつの日か、あの未来には「なる」のだろうか。
いよいよ歪みの出てきたこの世界。
希望の未来には「なる」ものではなく、希望の未来に「する」努力を行わなくてはいけないと
自覚することが必要なのかもしれない・・・。
哲学的っぽい話でごまかしつつ、終わりにしないで
下さいよ!!」
こういうことでしたか・・・
流れからして、誰もが予想だにせぬキレイなまとめに、良い事言ってるはずなのに笑わせていただきましたw
勇者選定は来年に引き伸ばしのようですね?w
まあ結果は火を見るより明らかですので良いとしましょう♪
今回はタイトルが思い浮かばず、適当にひり出したものがコレでした。
最後の最後までタイトルの意味が出ないですよねコレzzz
ちなみにキレイにまとめたような文面もありますが、適当に書いてますコレ・・・。
別に中の人の思想とかとは関係ありませんよ?!
まあ、確かに続いてる可能性大ですので、では来年はイベント自体が一新されて結局ログインできない状況が続くに1000トビー!!
ホラーでしたかコレ?w
まあ、ログイン画面のアレはちょっとしたホラーですよね・・・。
あのマネキンには是非ともトカマクのコスプレなぞをして頂きたく・・・。
来年、引き篭もりが無事ログインできた暁には、勇者試験の結果発表ですね!
まあ結果は目に見えてますが・・・。
壮大して終わりの見えない謎多きチャレンジですね~
……一年後「まさか本当に確認できるとは」といいながら記事になるんですね?
私も小梅さんと同感に1200トビ!
24時間TVのマラソンランナー的位置ですねこの人。
来年無事ゴールインできたらみんなでサライを歌って最終回、と・・・。
うん。全然感動的じゃありませんねzzz
来年のことなんて、誰もわかりませんよ?
というわけで、「来年はすっかり忘れててミレニアム・クローバーが終わってから思い出し、さらに一年待つハメになる」に1200トビ!
結果を知ることが出来るのが1年後とか
自分は絶対我慢できなくて1ヶ月くらいで
うっかりINしちゃうような気がしますzzz
無事に1年間うっかりINが無いように
祈っているのですよ!
押しちゃいけないボタンを抱えてしまったワケですが、そう思うほど
押したくなっちゃいますね!!
ネタ的にも押しちゃうほうが良いんじゃね?とか思えるから困ったものですzzz
まあ、くどいようですが来年そのままログイン出来たとこで「ふ~ん」で終わっちゃうんですけどね?!
最近の勇者候補の試験官達、どんどん容赦無くなってきてますからねw
それにしても、ペンギンなのにダチョウネタとはこれいかに?!
お後が宜しいようでzzz
オリンピックの時だけ目覚める刑事でしょうかね。
実は勇者候補シリーズはこち亀の名物刑事みたいなのを
コンチェで出来ないかな?というとこから始まってますw
IDとパスワードは絶対に忘れないように対策しましたが、
そんなことせずに敢えて暗記して一年覚えていられるか、
自分との戦いにしちゃうのもアリでしたね!!
実はぽんくす達で、実際に追い出されるか試しましたが、見事に追い出されました!!
ログインしたらいきなり裸で街中に放り出されましたよzzz
何の罰ゲームですかコレ・・・
開けた経験がないのですよ~
一年後にどうなってるのか楽しみです☆
今回の記事と、無機質なキャラスロ選択画面を見て思ったのですが…
キャラ選択画面のデコレーションとか?
新たな(微妙な)課金候補を発見いやっほう☆
運営さんは検討するといいピヨん
キャラ選択のデコレーション?!
いやはや、これは盲点でしたねぇ・・・。
というワケでデコレーション提案。
・青い人形にオシャレができる(トカマクコスプレ等)。
・ログイン画面がマイルーム化。他のプレイヤーも許可があれば入れる。
・そしてファンブルグニート達はログインすらしなくなる。
・ログイン画面にのみ現れる巨像実装。ログイン画面に引き篭もってると出現。
・しぶしぶファンブルグニート達がログインするようになる。
・ログイン画面のヌシ登場。
全然デコレーション案になってませんねzzz
忘れていたのではないかとちょっと心配です。
今度のアップデートで全員一度学園に強制移動させられてしまうので、もし来年またこのクエストがあったとしても再実験はできないんですよね‥‥
ええ・・・ちょうどクローバーの検証やったときに「女子高生セット」なるものが
出てきましてね・・・。
これにジャージ(赤)を合わせたところ、いとノスタルジックな気持ちになりましてね・・・。
うっかりこの記事より先に書いちゃっただけなんですよ!
とにかく、一年も前の記事を覚えててくれてありがとうございます!
またもご無沙汰しております。
更新途絶えて早一年といったところですが、
未だに見に来てくれている方もいることに嬉しいやら申し訳ないやらの昨今です。
フ○ウさん。
フェスタでのお声掛け有難うございます!
放置しており、リアクションできませんでした・・・。
ご期待に添えるかは分かりませんが、
何よりの励みになるお言葉、しかと受け取りました!
名前:BANX
職業:ファンブルグニート
冒険に出ないメインキャラ。
王立飛び研究所所長。
飛びの研究をしつつ、常に新しいことを企画してます。
一応メインキャラの筈です。
イラストはうさ耳キュートさん画です!
ステキな絵を有難うございます!
クリックで原寸大表示されます♪
名前:ぽんくす
職業:飛び芸人
LV1の超飛び体質。
研究所の仕事内容はもちろん飛ばされ役。
そしてつっこみ担当。
実家はファンブルグにあるが、研究所で生活している。
絵は光著さんに描いて頂きました!
クリックで全部表示できます。
名前:記録嬢
職業:記録係
ぽんくすの飛距離計測係。
知能は高いので言葉を理解できるが声帯が無いので喋ることができない。
BANXに拾われたワーキャットの孤児。
イラストはアルカネットさんに以前描いて頂いたものです♪
名前:試練の回廊のヌシ
職業:試練の回廊の主?
試練の回廊(新キャラ作成エリア)に生息。
お金を1,000,000G貯め、名刺をMAXまで貯めないと外に出ることが出来ない。
本気で達成する気はありません。
絵はうさ耳キュートさんに描いて頂きました!
なんという神々しさ・・・。管理人が描いたモノとは何もかもが違いますね!
クリックで原寸大表示できます♪
そして、回廊といえばこの方を忘れてはいけません!!
(↑クリックで全て表示します)
ニコルさんが描いてくれました!
目元がめちゃめちゃラブリーですよ♪
名前:サングラ子
職業:用心棒
ファーレン軍から派遣された
監査官。
口が悪い。
ぽんくす同様、実家はファンブルグにあるが研究所で生活している。
研究所唯一の戦闘職。
絵は光著さんが誕生日プレゼントに描いてくれました!
超感激です!!
クリックで全部表示できます。
このブログで使用している「コンチェルトゲート」のゲーム画像は、開発及び運営元に著作権があります。配布や再掲載は禁止されています。
Published by Gamepot Inc. (C) 2007-2011 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved.