[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマス(英語: Christmas, Χmas)とは、イエス・キリストの降誕(誕生)を祝う
キリスト教の記念日・祭日である。「神様が人間として産まれてきてくださったこと」を
祝うことが本質である。
12月25日がこれに当たるが、昔の暦では日没を一日の境目としているので
12月24日夕刻から朝までをクリスマス・イヴとして祝う。ムスリムも、主要な預言者
イーサ(イエス)の生誕として、クリスマスを祝う。
(Wikipediaより抜粋)
見てください、立派なツリーですよ」
で、この前フリってことは
今回はクリスマスクエで飛ぶんですか?」
まあ、まずはこの写真を見て下さい」
相変わらず大盛況ですね!
お嬢も見物に行ってたのかぁ」
有名なイベントですから」
何やら後ろ姿が淋しげですよね」
お嬢って感情読めないですが・・・」
『お嬢の夢を守れ!サンタさん大作戦』です!」
定番的なアレですね」
でも、BANXさんサンタの衣装なんて持ってましたっけ?」
まあ、あり合わせで何とかしましょう!」
赤と白はあまり在庫が無いですね・・・
服は白シャツと・・・あ、赤い庶民の靴がありました!」
麦藁帽子の赤で!」
拝借してきましょう」
出来ました!」
ではお嬢にプレゼント配布に行きますよ!」
BANX「メリーこんばんくす~
三太さんが来ましたよ~」
では、枕元にこっそりプレゼントを置いていきましょうかね」
ぽんくす君、演出演出!」
何も打ち合わせてないじゃないですか!!
特に準備してないですよ!!」
鈴の音です!!」
横笛?」
ふしぎな宝箱vol.7
夜中に吹くと、蛇が出るかも?
コレでいいの?!」
(笛)ぴ~~~ひょろひょららら、ぷひ~~~~~
(笛)ぷぴっぴ~~~ぺぽぽぺぽぱ~~~~~
(笛)ぺぽ~~・・・・ぷぴ・・・・ぷ~~~~
いろはさん:鹿提供
この格好は確かに南半球向きですねぇ。
こんなんが波にのりつつ登場したらいろいろギリギリですけどね!
ところで、ブロガーへの道お疲れ様です~。
連動企画、毎日レスのコーナーも精一杯頑張ります!
鹿がひくソリを駆り笛の音と共に現れる。
良い子の枕元へとプレゼントを運んでくれる。
その姿を見た者は皆口々にあれは間違いなくサンタではなく三太だったと言う。
ここまで脳内で膨らんだよw
どちらかと言うとナマハゲ寄りなキャラですね!!
悪い子からはむしろプレゼント没収しちゃう的な。
しかも夜中にこっそり枕元に忍び寄り、耳元で
「悪い子はいねぇが?」とささやきます。
三流ホランチック映画が作れそうな設定ですね!
実はサンタセットも探していたのですが、見つからなくって結果オーライでしたw
モノが無い人も無いなりに楽しめるものですねぇ♪
チュッパチャップス好きかどうかは全く不明ですきゅ・・・。
なにせ当の本人は「好き」とも「嫌い」とも言ってませんし、そもそもネコ科ですので・・・。
笛は・・・むしろトラウマになってなければ良いのですがw
あの書庫は危険ですね!!
ネタがいっぱい隠れていそうです♪
それにしても所々キャンディー使って
細かいSS表現恐れ入りますですよ!?
キャンディーはこう使うのですね♪
_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
知ってましたよ?有名ですもんね!
モーション系アイテムいいですよねぇ。
蒼夜さんもいつぞやのネギを差し出しているモーション、ナイスでしたよ!
十分に使いこなしておられるかと♪
ワビサビキャンディは使用頻度高いですよねぇ。
(ネタ)ブロガーの強い味方です!
どう見てもイール在住「三太さん」ですね(笑)
早く言ってくれれば「血染めのワンピース」をお貸ししたのに!
ほら、サンタさんの服って返り血で赤いってよく聞くし・・・
そして飛び研倉庫の場所が気になる今日この頃
ミ観のデータベースにヒットしないのですが・・・
う~~~~ん・・・確かにそうなのかもですねw
他のキャラがあまりにアレなので引き立ってるだけかもしれませんがzzz
血染めのワンピースで血染めセットの格好になっちゃうのもアリですね♪
まあ、寝起きに返り血浴びた男がチュッパチャップス差し出して来たら、
いくら大人なお嬢でも逃げ出すと思いますが・・・。
その役目はドンキーズ会長にお譲りします♪
例の倉庫は漁れば何でも出てくるカオスですよお。
是非是非漁ってみて下さい!
ついでにBANXのポエム集やら直筆サインも出てくるかもですがzzz
チュッパチャップスはスタッフが美味しく頂きましたよ♪
今更ですがビジュアル的に、これがチュッパチャップスって無理ありますよねぇ・・・
たしかに剥き身で床に落ちてるチュッパチャップスは危険ですね!!
これがリアルコンチェのコーナーだったら・・・
床に落ちてたキャンディーを拾って、無理言って銀行に預けた挙句
三ヵ月くらい忘れてたものを引き出して食べるとか・・・。
どう考えても回復はしませんねコレ・・・。
南ザンボリッチ共和国のサンタさんはシカを連れてるらしいですねぇ
(そんな国ありません)
獅子舞的な動きでプレゼント差し出す三太さんってのもアリでしたねぇ。
×ゲームってアレですよね、例のヤツですよねw
僕には本気で無理です!
なので、折を見て三太さんがプレゼントデリバリーに向かうかとzzz
もしかして!!あの鹿は!![打ち消し線]ぽんくすでしか!?[/打ち消し線]
最後の画像の記録嬢の影が物凄い雰囲気を醸し出してますよね…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
忍の國の弱点見つけた2!
コメントに太字・斜体・下線・打消し・色が付けられない2!!(その為語句表記w)
弐の國の者ども、出会え2~出会え2~!!!
だってほら、黒いでしょう?
忍の國に構造欠陥発覚?!
弐の國の侵入を許してしまいました!!
殿中(茨城銘菓)でござる!!殿中(茨城銘菓)でござる~~!!
[打ち消し線] 表記でも色々伝わってきますので、結果オーライでござる!
「お嬢も大変だなあ…」でございます。
思う存分つっこめるぽんくす氏よりも無言で付き合わうお嬢の方が気苦労多そう。
達観しているのでしょうか?そんなお嬢が好きです。
でも、サンタになろうとしてうっかり(確信犯?)三太になってしまうBANX氏も好きです。
今度ハリセンかスリッパでも持たせてみましょうかねぇ・・・。
突っ込み入れるごとにDu挑むという仕様が、やや面倒ではありますがw
Duどつき漫才。
これは行けるかも?!
またもご無沙汰しております。
更新途絶えて早一年といったところですが、
未だに見に来てくれている方もいることに嬉しいやら申し訳ないやらの昨今です。
フ○ウさん。
フェスタでのお声掛け有難うございます!
放置しており、リアクションできませんでした・・・。
ご期待に添えるかは分かりませんが、
何よりの励みになるお言葉、しかと受け取りました!
名前:BANX
職業:ファンブルグニート
冒険に出ないメインキャラ。
王立飛び研究所所長。
飛びの研究をしつつ、常に新しいことを企画してます。
一応メインキャラの筈です。
イラストはうさ耳キュートさん画です!
ステキな絵を有難うございます!
クリックで原寸大表示されます♪
名前:ぽんくす
職業:飛び芸人
LV1の超飛び体質。
研究所の仕事内容はもちろん飛ばされ役。
そしてつっこみ担当。
実家はファンブルグにあるが、研究所で生活している。
絵は光著さんに描いて頂きました!
クリックで全部表示できます。
名前:記録嬢
職業:記録係
ぽんくすの飛距離計測係。
知能は高いので言葉を理解できるが声帯が無いので喋ることができない。
BANXに拾われたワーキャットの孤児。
イラストはアルカネットさんに以前描いて頂いたものです♪
名前:試練の回廊のヌシ
職業:試練の回廊の主?
試練の回廊(新キャラ作成エリア)に生息。
お金を1,000,000G貯め、名刺をMAXまで貯めないと外に出ることが出来ない。
本気で達成する気はありません。
絵はうさ耳キュートさんに描いて頂きました!
なんという神々しさ・・・。管理人が描いたモノとは何もかもが違いますね!
クリックで原寸大表示できます♪
そして、回廊といえばこの方を忘れてはいけません!!
(↑クリックで全て表示します)
ニコルさんが描いてくれました!
目元がめちゃめちゃラブリーですよ♪
名前:サングラ子
職業:用心棒
ファーレン軍から派遣された
監査官。
口が悪い。
ぽんくす同様、実家はファンブルグにあるが研究所で生活している。
研究所唯一の戦闘職。
絵は光著さんが誕生日プレゼントに描いてくれました!
超感激です!!
クリックで全部表示できます。
このブログで使用している「コンチェルトゲート」のゲーム画像は、開発及び運営元に著作権があります。配布や再掲載は禁止されています。
Published by Gamepot Inc. (C) 2007-2011 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved.